世界が認めたボードゲーム
2020年8月19日
最後にボードゲームで遊んだのは中学生でした。
当時は、ドラゴンクエストのドラゴンクエスト ダンジョン・ドラゴンクエスト デスパレス・カードゲームはキングレオ(UNOのドラクエ版)が人気(人生ゲームも最高です。)で、ゲームに使用する駒など付属品もかなり凝っていた記憶があります。
実際のゲームも1ゲーム30分から45分くらいで、手軽に遊ぶことができました。
テレビゲームと違い、用意の手間、片付けの手間はありますが、自分の手で駒を動かし、相手の思考の先を読む、そして、自分の読み通りにゲームが進んだ場合、ブラウン管越しとは一味違う、何とも言えない高揚感を経験した覚えがあります。
この「アグリコラ」は、2007年にドイツで発売されました。
ラテン語で農民を意味するこのゲームの目標は、農業を営む住人として資材を集めて家を建て、家族を増やし、畑を耕して収穫し、牧場を作って家畜を飼い、自分の農場を豊かにするのが目的です。
さらに、ゲームを盛り上げる120枚の様々なカードがあり、ゲーム参加者は最初に14枚のカードがランダムに配られます。
(余ったカードはゲーム中使用しません。)そのため、プレーするたびに全く違う条件、戦略でゲームをすることができます。
今回の2016年改定のリバイズドエディションでは、基本的なルールの変更はありません。
しかし、一部のルールやカードの効果が見直されて、さらにプレイしやすくなっています。また、ゲームボードが一新され、資源コマや家族コマ類がすべて造形コマに変更。
新たなカードも加わっています。
家族、友人が集まったら、ボードゲームを手に取って特別な時間を過ごしませんか?
プレー人数1〜4人
12歳以上
プレー時間予想 1時間半になってますが、初回2時間半くらいかかるのでは・・・(結構時間が必要ですが、ハマります。新しい感覚が目覚めるかも・・・)
店頭販売価格 7080円 6,480円
2021年1月22日
在庫ラスト1個となりました。お早めに
世界中のゲーム賞を総なめにしたアグリコラ
本体は結構ずっしりしてます。
一時期品切れ状態でした。
皮脂を吸着!!可愛らしい見た目の凄いやつ
お風呂に入れておくだけで、湯船の皮脂をぐんぐん吸着してくれる緑のカッパ「アカパックン」の紹介です。
可愛らしい見た目で、入浴中ついつい触りたくなってしまいます。でも、本業は癒しではなく、お風呂の湯垢の原因になる皮脂を吸着して、お掃除の負担を減らし、お湯の再利用もしやすくする。
早い話が、湯船にうかべるだけで湯水をよごれにくくする効果が得られます。(吸着素材として船舶事故の原油・重油を回収する繊維と同じ特殊な素材を使用)
癒しと皮脂の吸着、両方を同時にこなす働き者のカッパ「アカパックン」いかがでしょうか?
こんな方におススメ!!
・ご家族が多い方
・お風呂の水を洗濯などに再利用する方
店頭販売価格は1100円です。
レジ袋完全有料化
2020年7月1日より、レジ袋が完全有料化となります。
エコバックの準備はお済でしょうか?コンビニでの買い物時、ついつい買いすぎて、「レジ袋は有料です。」と言われたときに、マイバックを持参しておけば大丈夫!!当社の物販では、エコバッグも取り揃えております。(持ち運びに特化した商品です。)
もちろん店頭販売もいたしておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
シュパット(L)(M)サイズ(テレビなどにも取り上げられた商品です。)
店頭販売価格は、
(L)2280円 税込み (M)1860円 税込み です。
カラー複数あり
ネットショップオープンのお知らせ
この度、新たにネットショップ goods.shiba をオープンしました。日用品・雑貨・ホビーなどなど様々な商品を取りそろえておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
店頭販売商品は、希望小売価格内での販売となります。
モール出品の一部商品は、市場価格との連動とシステム利用料の上乗せのため希望小売価格以上の商品もございます。
なにとぞご了承願います。

画像をクリックするとショップにリンクします。